ブログを開設するにあたりやったことを残していきたいと思います。
「ブログ 始め方」といったワードで検索すると、多くの方が詳細な手順を説明してくれていますので、基本的にはその通りにやることで問題なく進めることができました。
サーバ契約、WordPressインストール
当ブログは、以下の構成としています。
- XServer
- WordPress(テーマ:Cocoon)
参考にさせていただいたサイトは、hitodeblog さん(https://hitodeblog.com/)。ブログ自体がとても見やすく、写真も多数載っていて分かりやすかったです。
https://hitodeblog.com/wordpress-start
上記記事を参考に、まずはXServerを契約し、支払い処理、キャンペーンドメインの取得を行いました。
以降はページの通りに進め、WordPressのインストール、初期設定、テーマ変更を行いました。
ドメインやブログ名を考える時間も含め、なんだかんだで2日くらいかかりました。
WordPress設定
次に、バズ部 さんのこちらの記事 (https://bazubu.com/wp-initial-settings-22899.html ) を参考に、初期設定を行いました。
hitodeblog さんで設定した内容と重複するところもありました。
あと、リンクが探せなかったのですが、管理者ユーザー名がそのまま表示されないようにnicknameを用いるよう設定変更も行いました。
今後も必要設定があったら随時更新していきます!
コメント