最近ノーコード開発ツールに興味持って色々試してみてます。
その中でも、Bubbleというツールが柔軟性が高くてよさそうなので深堀りしてます。
ちょっとハマったことを記録。
やりたかったこと
ざっくり言うと、あるType(データベースでいうところのテーブル)の、date型の項目に、本日日付のAM0:00を設定したい。
もう少し詳細に。
まず、下図のように、TestというTypeに、date型のTodayというフィールドが設定されている。

あるボタンを押したときのWorkfolwで、Data→Create a new thingを選択。

TypeのところにTestを選択、値の設定の条件のところには下図のように設定。

これで動かすと、当然だけど現在の時刻も併せて設定される。これを、日付だけで形で登録されるようにしたい。

まず考えたのは、各フィールドの型で、日付のみを扱う型があるかどうか。(時刻が切り捨てられるか)
Typeの各フィールドに設定できる型(Field Type)はこのようになってます。

date range や date interval はあるものの、日付のみの型はなさそう。
なので、値設定するところで編集が必要らしい。
結論:こうやる

change hours to, change minutes to, change seconds to の3つの関数を使って、時・分・秒のそれぞれを0に変換して値を設定する。(0は直打ちしてください)
そうすると

こんな感じで入る。
AM12:00の表記になってるけど、多分AM0:00のことだと思う。(表記が微妙…)
以上
コメント